“スキマ時間で一冊” 短編集ミックス3選【Kindle Unlimited】

当ページのリンクには広告が含まれています。
目次

はじめに

今日は“短編で一晩”。ロジックの快感、職業ユーモア、静かな余韻——3方向の短編をまとめて。


アリバイ崩し承ります(大山誠一郎)

時計の“常識”が、いちど裏返ると気持ちいい。

アリバイ崩し承ります (実業之日本社文庫)

Kindle Unlimited
対象(2025/10時点)

あらすじ
商店街の小さな時計店の扉に、紙切れ一枚——「アリバイ崩し承ります。料金一件五千円」。所轄の刑事・察時美幸が持ち込むのは、いつだって“鉄壁のアリバイ”を掲げる容疑者の事件である。店主の美谷時乃は、レシートの刻印、電車のダイヤ、監視カメラの更新時刻、閉店・開店の習慣といった人が無意識に扱う「時間」の継ぎ目を拾い、完璧に見える証言の縫い目をほどいていく。すべては「何時に何が起きていたか」を一つずつ元の位置に戻す作業だ。時計の針がわずか一本ずれただけで、盤面は別の絵になる。次に崩れるのは、誰のアリバイか——読み進めるほど、時間の手触りが犯人の手口を浮かび上がらせる。

読みどころ

  • 時刻・距離・レシート等、生活のデータで崩す快感
  • ひっくり返すのは常識の置き方だと分かる設計

こんな人におすすめ

  • “時間トリック”にワクワクする
  • スマートなロジックでスカッとしたい

一行レビュー
小道具は地味なのに、ひっくり返る瞬間が鮮やか。1話ずつの満足度が高く、寝る前に1本ずつの読書にも向く。


玉村警部補の災難(海堂尊)

テンポのいい会話×段取りでサクサク読める。

玉村警部補の災難【電子特典付き】 (宝島社文庫)

Kindle Unlimited
対象(2025/10時点)

あらすじ
『チーム・バチスタ』の世界から飛び出した玉村警部補が主役の短編集。大事件の影にあるのは、病院と警察の温度差、ちょっとした言い間違い、忙しさゆえの手順の省略——そんな“ささいなズレ”である。玉村は空回りしがちで、運も悪い。だが、拾得物ひとつ、匿名通報の一文、カルテの端に残る現場の癖が、いつのまにか真相の急所へつながっていく。医療の専門用語が思わぬ勘違いを生み、軽口の応酬が証言の矛盾を露わにする。最後に残るのは、手柄か、いつもの“災難”か。肩の力を抜いた読み味のなかで、気づけば核心に触れていたと分かる小気味よさがある。

読みどころ

  • 会話のキレと段取りロジックが噛み合う瞬間
  • 組織と市民のあいだの現実的な距離感

こんな人におすすめ

  • 医療×警察の小ネタが好き
  • コーヒーブレイクに読める短編を探している

一行レビュー
大事件ではなく“人間くささ”で読ませるタイプ。肩の力が抜ける読後感。


星がひとつほしいとの祈り(原田マハ)

やさしく灯る余韻系。短くても気持ちが満ちる。

星がひとつほしいとの祈り

Kindle Unlimited
対象(2025/10時点)

あらすじ
旅先のホテル、深夜の空港、静かな美術館、病室の窓辺、海沿いの街角——ふだんの生活のすぐ隣で、人はそれぞれ小さな祈りを抱えている。言えないまま長く持ち歩いた言葉、手放せなかった思い出、変わらないと信じていた関係。ほんの一度の選択が、見慣れた風景の色合いを変える瞬間がある。大きな事件は起きない。けれど、会釈ひとつ、メール一通、絵の前で立ち止まる数分間が、心の針を少しだけ動かす。読み終えたとき、胸の奥でかすかに光る星が増えている。次のページで誰の祈りが叶うのか——静かな期待が、最後まで消えない。

読みどころ

  • 比喩や手触りで心の位置がそっとズレる瞬間
  • 1編完結で、どこからでも読める自由度

こんな人におすすめ

  • 生活の手触りが好き
  • 読後にやさしい余韻がほしい

一行レビュー
ロジックでもサスペンスでもない、“余白の気持ちよさ”。忙しい日に1本だけ読むのもいい。


まとめ

ロジック派は『アリバイ崩し承ります』、息抜きには『玉村警部補の災難』、静かに整えたい夜は『星がひとつほしいとの祈り』。
気分で選んで、1本だけでも。短編は、読書時間を取り戻してくれる。

Kindle Unlimited対象について

紹介した作品は投稿日時点で読み放題対象ですが、対象作品は定期的に変更されます。ご利用前にAmazonの商品ページで最新の対象状況をご確認ください。また、読みたい作品があれば早めに読むか、ライブラリに追加しておくと安心です。

Kindle Unlimited と Audible の最新キャンペーンをチェックする👇

次に読むなら

→ Kindle Unlimited完全ガイドhttps://maibookroom.com/kindle-unlimited/kindle-unlimited-guide/

→ 今月のKU10選【2025/11】https://maibookroom.com/kindle-unlimited/ku-10-202511-front/

→ 「チーム・バチスタ」シリーズ完走ガイド https://maibookroom.com/kindle-unlimited/ku-guide/guide-batista-saga/

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次